仕事はじめの憂鬱を吹き飛ばそう!心と身体を整える方法
年末年始では、こたつに入って温まったり、お正月料理をたべたり、もっとのんびりしたいのに、気がつけばもうすぐ仕事はじめ。
仕事のことを考えると、憂鬱で心と身体が なんだかだるい...。
そんなあなたに、仕事はじめを気持ちよく迎えるためのお薦めリセット方法をご紹介します。
仕事はじめの前に憂鬱な気分になる理由
新年を迎え、業務を始めることを指す「仕事はじめ」。
そんな仕事はじめが憂鬱でたまらない…となってしまう理由は何なのでしょうか?
休みボケで起きるのがつらい
久しぶりのまとまった休みで、遅くまで飲んだり、昼まで寝続けるような生活をして昼夜逆転状態になっていませんか?
一度体内時計が乱れてしまうと、朝仕事に間に合う時間に起きるのが辛くなってしまいます。
食べ過ぎで体がだるい
年末は飲み会続きで年始はおせち料理やお餅ばかり、毎日のようにお腹いっぱい食べすぎていませんか?
食べ過ぎで太ってしまうことはもちろん、常に胃が消化運動のために動き続けて食べ疲れの状態になっている人も多いでしょう。
胃が休まらないと、朝起きても体がだるく、仕事への集中力も低下してしまいます。
ハードワークばかりの日常に戻りたくない
日ごろからハードワーク続きの方は、数日の正月休みだけでは疲れがとりきれない人もいるでしょう。
せっかく休息できたのに、あっという間に休みが終わってしまい、また忙しい毎日に戻ることを考えて憂鬱になってしまうのです。
嫌な上司や同僚に会いたくない
職場の人間関係に悩んでいる、職場の人となかなか打ち解けられていないという場合も、仕事はじめの憂鬱の原因になることがあります。
年末年始に家族や親戚、親しい友人と一緒に楽しい時間を過ごした方は、なおさらギャップを感じることになるかもしれません。
通勤の満員電車がいやだ
毎日満員電車に揺られ長時間かけて通勤している方も、憂鬱になっているのではないでしょうか。
仕事はじめの日の駅のホームや電車の中は混雑しがちですね。正月休みでスッキリできて仕事へのやる気もあるのに、人混みに疲れてしまうのです。
憂鬱な状態が続くと危険!
仕事はじめの前は、多くの人が憂鬱を感じやすいものです。
人間なら気分が上がったり下がったり、波があるのは当たり前のこと。
ですが、仕事がはじまっても憂鬱でいやな気分が続いてしまうのは考えものです。
放っておくと、本格的にうつ状態になってしまうことも。
そうなる前に、早めに気分をリセットしましょう。
簡単!効果的なリセット方法4選
それでは憂鬱な気分をリセットするために、どのような対策をとればいいのでしょうか?
憂鬱になる理由を考えると、「休暇中の生活リズムの乱れ」という肉体面、「職場環境への復帰にハードルを感じている」という精神面の2つに大別できます。
肉体面・精神面で緩んでしまった部分を見直して、仕事のパフォーマンスを上げていきましょう!
食事の摂り方のバランスをとる
お正月に食べる料理は豪華なものが多く、食べ過ぎや飲み過ぎが重なって、胃腸に負担をかけてしまいます。
胃腸を休めるためにも、計画的な食事の摂り方が大切。夜に宴会があるのなら、昼食を軽めにする、食べ過ぎた次の日は胃腸への負担が少ない食事に戻すなどの意識をしてバランスをとりましょう。
疲れをとるのに効果的な睡眠をとる
疲れが溜まって正月休みにたくさん寝たのに、結局寝疲れしてスッキリしないという方は、睡眠の摂り方を工夫しましょう。
まず、たくさん睡眠をとりたいという方は、起床時間を遅くするのではなく就寝時間を早めます。これにより生活リズムが乱れにくくなります。
夜になかなか寝付けないという方は、就寝したい時間の1時間前までにゆっくりお風呂に入りましょう。
血行を良くして疲労を回復する上に、自律神経を副交感神経優位の状態にしてくれるので、質のいい睡眠をとることができます。
マインドフルネス瞑想でストレス対策
仕事内容や職場環境、通勤でストレスを感じている方は、マインドフルネス瞑想を取り入れてみましょう。瞑想をしながら「いま、ここ」に集中し観察していくことでストレスの存在に気づき、リラックス効果をもたらします。
さらに記憶力や集中力、決断力も向上し、クリエイティブ思考になれるという効果もあり、仕事へのモチベーションを高めることができるでしょう。
運動で自律神経を整えてパフォーマンス向上
正月休みを迎えると、生活リズムが変わり、自律神経も乱れがちになります。
休みの間にのんびりし過ぎて、倦怠感が抜けずやる気が出ないという方は、日中にも関わらず副交感神経が優位な状態になっている可能性があります。
また、昼夜逆転の生活で、夜に交感神経が働いてしまっている場合もあるでしょう。そうならないためにも朝はいつもの時間に起き、ウォーキングや筋トレなどの運動をして体を目覚めさせ、日中に交感神経が優位に働くように自律神経を整えましょう。
ウォーキングにお薦めの楽曲はこちら▼
交感神経を高めて仕事へのモチベーションを高めるお薦めの楽曲はこちら▼
まとめ
仕事始めの憂鬱さを吹き飛ばすためにも、心と身体をリセットして、良い一年をスタートさせましょう!