新譜情報【アニメイト限定盤】『感涙デトックス朗読”ボクと7通の手紙”』全国アニメイト(通販含む)にて3月20日発売
■涙のデトックス効果に着目し「涙活」発案者の寺井広樹が監修。
ストレス社会と言われる現代、令和4年度に厚生労働省が実施した労働者を対象とした調査(個人調査)では、回答者の82.2%が強い不安、悩み、ストレスを感じていることがわかりました。
このストレスへの初期対処法のひとつとして涙を流すことのメリットが注目されています。
映画やドラマ、音楽、スポーツ等でそのストーリーに共感し、涙を流すとき、交感神経の興奮状態を一気に副交感神経優位の状態にシフトチェンジさせ、これによりスッキリと穏やかな気持ちが得られると言われています。
本作は、このような「涙」のメリットに着目し、意識的に泣く事でストレスを発散する活動である「涙活」を発案し、涙にまつわる数々の書籍を執筆する”寺井広樹”の監修によって制作されました。
■多くの人の共感を得た、実話を基にした感動のストーリー『ボクと7通の手紙』。
自身の体験とリンクした「共感」によって、様々なメリットをもたらす涙が流れると言われており、「年齢を重ねると涙もろくなる」というのは、共感をするための体験が多く積み重ねられているからだと言えます。
共感するポイントは人それぞれですが、本作で朗読される『ボクと7通の手紙』は、多くの人が実体験として持っている「家族愛」、「動物愛」を中心に描いた作品で、これまでに、書籍、演劇、朗読等様々なコンテンツとして展開され、多くの共感を得てきた、寺井広樹による実話を基にした感動のストーリーです。
■数々の話題作に出演する人気声優石川由依が朗読し主題歌を歌唱。
アニメ『進撃の巨人』ミカサ・アッカーマン役、『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』ヴァイオレット・エヴァーガーデン役、『NieR:Automata Ver1.1a』2B役をはじめ、数々の話題作で重要な役を演じ、高い演技力をもつ声優の石川由依が本作の朗読を担当しています。
また、アニメイト限定盤に封入される限定ディスクには、原作をイメージして新たに作曲された主題歌『ボクとお父さん』(作詞・作曲:戸田有里子)を石川由依が歌唱した音源が収録されています。
なお、限定ディスクを含まない通常盤は、2024年4月下旬に発売を予定しております。
【動画】石川由依 - 感涙デトックス朗読「ボクと7通の手紙」主題歌『ボクとお父さん』コメント&インタビュー
■数々のTVドラマサウンドトラックを手掛ける戸田有里子が音楽を担当。
『心霊内科医 稲生知性』(フジテレビ)、『マリーミー!』(朝日放送)、『リカ』(東海テレビ)をはじめとした数々のTVドラマサウンドトラックや、省庁からアイドルまで幅広く楽曲提供を行う作曲家の戸田有里子が本作の音楽を担当しました。
ヒーリング・ミュージックも手掛ける戸田有里子ならではの、心温まる楽曲が収録されています。
[収録トラック]
■通常ディスク
- あめのあと (Instrumental)・・・作曲:戸田有里子
- ボクと7通の手紙~第一章・・・朗読:石川由依/原作:寺井広樹
- ボクと7通の手紙~第二章・・・朗読:石川由依/原作:寺井広樹
- ボクと7通の手紙~第三章・・・朗読:石川由依/原作:寺井広樹
- ボクとお父さん(Instrumental)・・・作曲:戸田有里子
※通常ディスクに収録される音源は歌入りではありません。
■限定ディスク
- ボクとお父さん・・・歌唱:石川由依/作詞・作曲:戸田有里子
- ボクとお父さん(カラオケ)・・・作曲:戸田有里子
※限定ディスクはアニメイト限定盤にのみ封入されます。
■全国アニメイト(通販含む)で1月26日より予約受付開始!(発売記念キャンペーン有り)
3月20日(水・祝)の発売に先立ち、1月26日(金)より、全国アニメイト(通販含む)にて予約受付を開始しました。
同時に「石川由依直筆サイン入り台本」が抽選で当たる、本CDの発売記念キャンペーンも公開されました。
詳しくは、各ページよりご確認ください。
[商品情報]
商品名: 【アニメイト限定盤】感涙デトックス朗読「ボクと7通の手紙」
アーティスト(朗読・歌唱): 石川由依
アーティスト(作詞・作曲): 戸田有里子
原作・監修: 寺井広樹
収録時間: 【通常ディスク約77分】【限定ディスク約9分】
JAN: 4961501653972
商品番号: DLVO-601A
発売日: 2024年3月20日(水・祝)
価格: 2,530円(税込)
企画・制作: 株式会社デラ