赤ちゃんと「音育」~妊娠中に聴いたBGMを~

私は生まれた赤ちゃんのお家に訪問する「赤ちゃん訪問」をしています。
一日中ずっと時計代わりにTVがついているお家、ラジオが流れているお家、オルゴールやクラシックなどのヒーリングミュージックが流れているお家、全く音とは生活に無縁なお家、様々です。
どれが正解という訳ではありません。
J-POPが好きなママは気分転換になりますし、選曲もママの好みでよいと思います。

Merry go round music box

私からのご提案は・・・
「お腹の中にいた時の曲を聴きましょう。」
赤ちゃんは生まれて退院する頃に「新生児聴覚検査」というものを行い、かなり聴力がある事がわかっています。
胎児期である妊娠24週(妊娠7か月)から外界の音を聴く事が出来ると言われています。
すごいですね~ママのおしゃべりもお兄ちゃん、お姉ちゃんの声も興味深々に聞いて育っています。
という事は妊娠中に聴いた曲を赤ちゃんが生まれてから聴くと、落ち着くという事ですね。
授乳の時でもよいですし、朝起きて家事をする時でも構いません。
妊娠中に聴いた「胎教」のCDは眠っていませんか?
今一度引っ張り出して聴いてみましょう。赤ちゃんがすやすや落ち着くかもしれません。
赤ちゃんの記憶の紐解きながら・・・

Mother and baby on a white bed

◆浅井先生が監修!「授乳用」リラックスCD制作中のようすはこちら▼
【ベビー・マタニティー】ママの「授乳じかん」は毎日5時間も!授乳用のリラックスCDを制作中です