メンタルへルスケア導入企業紹介
AJS株式会社様

AJS は製造業や医療関連分野のお客様に対して、システム開発、保守・運用、パッケージ開発・販売、IT基盤構築を柱にお客様の価値向上を目指したサービスを提供しています。1987 年に旭化成グループ会社として設立され、長年に渡り旭化成のシステム開発、保守・運用に携わってきた実績があります。2005 年にTIS 株式会社へ株式の51%が譲渡され、2006年に旭化成情報システムからAJS 株式会社に社名を変更。2008 年にTIS とインテックホールディングスの経営統合によりIT ホールディングスグループの一員となりました。

今回は、AJS株式会社の
経営企画部総務人事グループ コーポレートマネージャー 斎藤伸さん
両国健康相談室 保健師 国際中医師 菅野智子さん

にお話を伺い、メンタルヘルスケアの導入事例をご紹介致します。

入社6ヶ月後のメンタルケア

Q:健康相談室について教えてください。
2001年頃から、休職者の数を減らす目的で、残業が続いている人、仕事の負荷がかかっている人などを対象に面談を実施し、さらに2008年より外部EAPによるストレス診断とメール・電話・直接のカウンセリングを組み合わせた仕組みを活用しながら取り組みを始めました。 ストレス診断は、年2回MTOP(ストレスチェック)を使って行っています。この結果は健康相談室の保健師、産業医だけが知っており、人事・総務の人が見ることはありません。そのため社員は安心して活用できるようで利用率は92%以上になります。この診断結果をもとにストレス値が高い人には、保健師や産業医と面談の機会を設けています。2008年開始当時は体調不良で休業に至る人が増える状況でしたが、その後は一定レベルを維持しています。 社内の健康相談室の入り口のドアを開けておくのも、入りやすくしている要因でしょうか。メンタル的な問題だけではなく、気分が悪い、定期健康診断の所見が気になる、ちょっと心配なことが…という様な相談も健康相談室の前をとおりかかった際、相談に来る社員も多いので、MTOPの活用、健康診断などの結果をもとに社内のコミュニケーションが取れていると思います。

診断結果をもとにコミュニケーションを広げる

Q:メンタルヘルス対策はいつ頃から始められましたか?
健康相談室では、産業医が医療的な判断・各種書類の発行を行い、保健師が生活指導・カウンセリング・経過観察を行なっています。具体的には、以下のようになります。

■健康診断(定期健康診断・特殊健診・人間ドックなど)
■就業上の措置(休業、勤務時間、仕事量など健康状態・健康リスクに見合った判断)
■過重労働者に対する面談・指導・アドバイス
■メンタル不全者への対応(指導、面談、定期的観察など)
■生活習慣病の予防及び改善
■その他(医療機関の紹介、突発的な体調不良・怪我などの対応、研修等の参加)

新入社員研修はもちろんですが、中途採用も多いため入社6ヶ月後にメンタルヘルスに対する研修を行なっています。仕事の疲れや人間関係での悩みも出てくる 時期ですので、生活習慣予防・ストレス対策などの説明を始め、面談の機会を設けています。この研修により、中途採用者の体調不良による離職率が減少してい ます。
また、休職者に対する復職プログラムの体制も整っているので、ここ3年の復職率は100%に近い状態です。

仕事では見られない一面を知る

Q:どのような対策に力を入れていますか?
弊社は「work」の前に「life」を充実させることで、良い仕事が出来て良い結果に繋がると考えています。その為、ワークライフバランスとコミュニケーションを大切にしています。
毎週水曜日はプライベートの時間を確保できるように「ノー残業デイ」を設定しています。また、クラブ同好会活動に補助金を出す仕組みを作っており、草野球、ゴルフ、合奏部、写真部など趣味を通じてリフレッシュしながらコミュニケーションを深めて欲しいと考えています。 最近では、社員が何でも自由に書き込みができるSNSサイトを作りました。普段仕事では見られない以外な一面が見られると非常に好評で利用者が増えつつあ ります。また、月1回、誰でも自由に参加できるフリーミーティングを行っています。定時後飲食をしながら部署や役職関係なく自由に会話をできる場となって いて、この場をきっかけに「2軒目にいこうか?」と社員同士の繋がりが増えていくことを期待しています。

相手の考え方を受け入れる姿勢を持つ

Q:健康相談室の仕事をする上で気をつけていることはありますか?
どんな考え方の人でもまず受け入れる体制を作り、相手の話を聞くように心がけています。 また、健康相談室を利用した事がない人は入りにくいようなので、少しでも気軽に利用できるよう、こちらから声をかけるようにしています。月1回健康相談室 の予定をお知らせする際に掲載している健康コラムも、健康相談室を身近に感じてもらうと同時に話のきっかけになれば良いと考えています。
デラさんのCDレンタルも好評で、こんなCDが欲しいという要望や、このCDが良かった等の感想も頂いておりコミュニケーションツールの一つ となっています。 より多くの社員が気軽に利用できる環境作りを進めていきたいです。

AJS株式会社 https://www.ajs.co.jp/